TopPage > 各種講習のご案内 > 取消処分者講習

各種講習のご案内

取消処分者講習は、免許の取消を受けた方が必ず受講しなければならない、道路交通法で定められた講習です。
当校では秋田県公安委員会の委託を受けてこの講習を行っています。
講習を受講するには、公安委員会への予約が必要です。
予約後、公安委員会より通知書が郵送されます。
 講習日時及び講習場所を指定されます。
※当校では、予約・講習日時の変更等は出来ません。
 免許センターへお問い合わせ下さい。

秋田県警察本部   TEL.018-863-1111 (免許センター講習係)
講習日時
月、火の2日間 水、木の2日間
1日目 9:10‐17:10
2日目 9:10‐16:10
講習内容
1日目 適性検査 自己紹介 適性診断 運転
2日目 シミュレータ 運転 安全運転行動指導他
講習費用
30,550円
講習に必要なもの
・住民票(本籍記載)もしくは仮免許証  ・取消処分者講習申出書
・取消処分者講習通知書 ・写真2枚(3.0×2.4cm)
1 飲酒取消処分者講習とは
取消処分者講習のうち、飲酒運転を理由として運転免許の取消処分を受けた方を対象とする講習です。
2 受講対象者
下記の理由により、運転免許の取消処分を受け、再び運転免許を取得される方
酒酔い運転、酒気帯び運転又はアルコールの影響による危険運転致死傷を理由に取消処分を受けた方
飲酒運転によらない取消処分後に、無免許で飲酒運転の違反があった方
3 講習カリキュラム
講習期間は2日間です。ただし、第1日目を受講後、30日を経過した日以降に第2日目を受講することになります。
① 第1日目(7時間)
運転適性検査、性格と運転の概説、実車講習等に加え、次の講習科目を行います。
・呼気検査
呼気検査機を使用して呼気検査を行います
・オーディット(アルコールスクリーニングテスト)
飲酒に関する簡単な質問についての回答結果により、個別に飲酒行動の改善のための指導を行います。
・ブリーフ・インターベンション(1回目)
お酒の飲み方を振り返りながら、今後の飲酒に関する目標設定を行います。
・飲酒日記の作成
次回の講習(第2日目)までの30日間、ブリーフ・インターベンションで設定した飲酒に関する目標に向けて飲酒日記を作成(記録)していただきます。次回の講習(第2日目)では、この日記を基に、個別に応じた指導を行います。
② 第2日目(6時間)
危険予知運転の解説、実車講習等に加え、次の講習科目を行います。
・呼気検査(第1日目と同じ)
・ブリーフ・インターベンション(2回目)
作成された飲酒・生活日記に基づき、個別に今後の飲酒行動改善のための指導を行います。
・ディスカッション
受講者同士で飲酒運転をテーマとした討論を行うことにより、飲酒運転の危険性や悪質性の理解を深めることで、飲酒運転に対する問題意識を持っていただきます。