運行管理者指導講習
運行管理者等指導講習は、国土交通大臣の認定を受けて開催しており、運送事業で使用する自動車の安全確保のため、 「運行管理の実務や関係法令、安全確保に必要な管理手法等」の講習を行い、自動車事故の防止に万全を期そうとするものです。
運送事業者において選任されている運行管理者に対しては、定期的に一般講習を受講することが法令により義務付けられています。
〇基礎講習講習の対象者 |
①運行管理者試験を受験しようとする方 ②運行管理者に選任しようとする方で、基礎講習を一度も受講したことない方 ③運行管理の補助者になりたい方 |
講習時間 | 16時間(3日間) |
手数料 | 8,900円 |
受講日当日に ご持参いただくもの |
・運転免許証または、健康保険証等の身分証明証 ・顔写真(縦3.0×横2.4cm)1枚 ・筆記用具 ・講習料金 8,900円 |
料金は受講日(初日)当日に現金にてお支払いいただきます。
講習の対象者 |
①今年度に運行管理者として選任された方 (基礎講習を受講していない方は、基礎講習を受講してください。) ②前年度に運行管理者として選任され、前年度に一般講習を受講出来なかった方。 ③既に運行管理者として選任されていて、2年前に一般講習又は基礎講習を受講した方 |
講習時間 | 5時間(1日) |
手数料 | 3,200円 |
受講日当日に ご持参いただくもの |
・運転免許証または、健康保険証等の身分証明証 ・運行管理者手帳 ・筆記用具 ・講習料金 3,200円 |
料金は受講日(初日)当日に現金にてお支払いいただきます。
[ 一般講習受講の方限定 ]
秋田県トラック協会会員様は助成金が利用できます。
詳細は 秋田県トラック協会 運行管理者助成金 をご確認下さい。
予約の申込 | 電話にて空き状況を確認した上でお申し込み下さい。 |
基礎講習の開催日程はこちら |
|
一般講習の開催日程はこちら |